丸ごとえびの春巻き

調理時間:20

費用目安:500

エビを丸ごと包んだ、見た目も可愛い春巻きのご紹介です。チーズと大葉の組み合わせがとてもおいしい一品ですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード

ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。

  1. 準備エビは殻を向いて背わたを取り、剣先と尾の先を切り落とし、水気を切っておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1春巻きの皮を半分に切ります。
  3. 2スライスチーズを半分に切ります。
  4. 31に大葉、2、エビをのせて巻き、巻き終わりと先端を水溶き薄力粉で留めます。
  5. 4フライパンの底から3cmの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3を入れます。エビに火が通り、表面がきつね色になるまで2分程揚げ、油を切ります。
  6. 5器に盛り付け、スイートチリソースを添えて完成です。

コツ・ポイント

しっかりと水溶き薄力粉で留めることでチーズが溶け出すのを防ぐ事ができますよ。
今回はスイートチリソースを添えましたが、お好みのソースで召し上がっていただけますよ。



Advertisement

Advertisement

Advertisement

Advertisement