とろけるほろ苦さ!抹茶の生チョコ
調理時間:140分
費用目安:300円
抹茶のほろ苦さとホワイトチョコレートの甘さがよく合う、抹茶味の生チョコはいかがでしょうか。とろけるような、なめらかな口当たりの一品ですよ。少ない材料で簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
材料(12個分)
- ホワイトチョコレート85g
- 生クリーム50ml
- 抹茶パウダー小さじ2
- 仕上げ
- 抹茶パウダー適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備型にクッキングシートを敷いておきます。
- 1ホワイトチョコレートは粗みじん切りにします。
- 2鍋に生クリーム、抹茶パウダーを入れ弱火にかけ混ぜながら沸騰直前まで加熱し火から下ろします。
- 31を加えホワイトチョコレートが溶けるまで混ぜ合わせます。
- 4クッキングシートを敷いた型に流し入れ冷蔵庫で2時間程固まるまで冷やします。
- 5一口大に切り、抹茶パウダーをふって完成です。
コツ・ポイント
このレシピは、柔らかい口当たりのチョコレートデザートです。
手順3で器に流し入れる際は、ラップやクッキングシートを敷いておくことで取り出しやすくなります。
切り分ける際は、包丁をぬるま湯につけて少し温め、水気を拭いてから使うことで切り分けやすくなります。
今回は10×10cmの型を使用しました。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement