パイナップルポークソテー
調理時間:20分
費用目安:500円
パイナップルポークソテーのご紹介です。豚肉のソテーに、さわやかな酸味と甘味が効いたパイナップルソースをかけて仕上げました。辛いものがお好きな方は黒こしょうを多めに入れると、パンチが効いて味が引き締まりますよ。
材料(2人前)
- 豚ロース (生姜焼き用)200g
- 塩こしょう少々
- 薄力粉小さじ1
- オリーブオイル小さじ2
- すりおろしニンニク小さじ1/2
- パイナップルソース
- パイナップル (カット)100g
- ケチャップ大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- ウスターソース大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- 有塩バター小さじ2
- 添え物
- フリルレタス適量
- パセリ (生)適量
手順
- 準備パセリはみじん切りにしておきます。
- 1パイナップルを1cm角に切ります。
- 2豚ロース肉に塩こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶします。
- 3フライパンにオリーブオイル、すりおろしニンニクを入れて、中火で香りが出るまで炒めます。
- 42を入れて、火が通るまで中火で焼いたら取り出します。
- 5同じフライパンにパイナップルソースの材料を入れて、アルコールが飛ぶまで中火で煮詰め、火から下ろします。
- 6お皿にフリルレタスを敷き、4をのせ、5をかけ、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
今回、豚ロースは生姜焼き用を使用しましたが、とんかつ用などでも代用いただけます。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement