お手軽ジューシー!いなり寿司 レシピ・作り方

お手軽ジューシー!いなり寿司 レシピ・作り方

「お手軽ジューシー!いなり寿司」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

いなり寿司のご紹介です。甘辛く味付けしたいなりの皮がふっくらジューシーでおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。刻んだたくあんの食感と、しそのさわやかな香りがアクセントになっています。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 油揚げは菜箸で表面をコロコロ転がします。半分に切り開きます。
  2. 2 お鍋に1とだし、醤油、キビ砂糖、みりんを入れ弱火で煮汁が1/3まで煮詰まったら火からおろし冷まします。
  3. 3 ボウルに寿司酢、砂糖入れ混ぜます。ご飯にかけ全体的に混ぜ合わせたら白ごま、刻んだたくあんとシソを入れて混ぜます。
  4. 4 2に3を詰めて完成です。

コツ・ポイント

油揚げはお湯を回しかけて軽く水気をしぼり、キッチンペーパーで水分と油分を拭き取りましょう。油抜きをすることで上品な風味に仕上がります。菜箸で表面をコロコロすると、油揚げに空洞ができやすく、包丁で開きやすくなります。

Advertisement

Advertisement

Advertisement

Advertisement